ELB越しにEC2インスタンスへhttp負荷をかけるテストなどを実施していると、どのサーバがどれだけ負荷かかっていて、さらにどれだけリクエストがきているのか、その中に占めるステータスコードの割合などを見てみたいことがあると思います。
エラー発生時は一台ごとにログインしてエラーログを見たほうがいいけど、まずはサマリだけでも見てみたい場合はこんな感じでいかがでしょう。監視用のサーバからWEBサーバのインスタンスにパスフレーズなしの公開鍵認証でSSHログインできることが前提条件となります。
[ (っ´∀`)っ@友の会 ~]$ while :; do clear; date; echo; for i in 10.100.{128,192}.1{2,4}0; do echo $i; ssh $i w | egrep '(load average)' ; ssh $i wc -l /home/ec2-user/web/logs/{access,error}.log | grep log ; ssh $i cat /home/ec2-user/web/logs/access.log | grep GET | awk '{print $9}' | sort | uniq -c | sort -n | egrep [0-9]$; echo; echo ; done; sleep 10; done 2013年 5月 18日 土曜日 07:23:31 JST 10.100.128.120 07:23:31 up 1:57, 0 users, load average: 0.00, 0.01, 0.03 662 /home/ec2-user/web/logs/access.log 0 /home/ec2-user/web/logs/error.log 28 200 10.100.128.140 07:23:30 up 1 day, 7:23, 0 users, load average: 0.00, 0.01, 0.05 1872 /home/ec2-user/web/logs/access.log 214 /home/ec2-user/web/logs/error.log 25 304 428 404 481 200 10.100.192.120 07:23:29 up 1 day, 7:23, 0 users, load average: 0.00, 0.01, 0.05 1163 /home/ec2-user/web/logs/access.log 24 /home/ec2-user/web/logs/error.log 48 404 176 200 10.100.192.140 07:23:33 up 1 day, 6:43, 0 users, load average: 0.00, 0.01, 0.05 1116 /home/ec2-user/web/logs/access.log 31 /home/ec2-user/web/logs/error.log 2 302 62 404 168 200
こうしてサーバの負荷とアクセスログ集計を一撃で確認することができます。ね、簡単でしょう?
[amazonjs asin="4774146439" locale="JP" title="[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス --#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)"]