タイトルにKUSANAGIと入れているのですが、たぶん普通のLNMP環境にZabbixをインストールしても起きるかと。KUSANAGI環境でもWEBサーバーがNginxではなくApacheだったらこれに該当しないはず。
今までアクセスできていたZabbixサーバにブラウザでアクセスしたら500エラーを吐いてたのでエラーログを見てみたら
2017/05/19 02:12:29 [error] 773#0: *3913 FastCGI sent in stderr: "PHP message: PHP Warning: require_once(/etc/zabbix/web/maintenance.inc.php): failed to open stream: Permission denied in /usr/share/zabbix/include/classes/core/ZBase.php on line 269 PHP message: PHP Fatal error: require_once(): Failed opening required '/etc/zabbix/web/maintenance.inc.php' (include_path='.:/usr/local/php7/lib/php') in /usr/share/zabbix/include/classes/core/ZBase.php on line 269" while reading response header from upstream, client: 1**.2**.***.***, server: kan4.example.com, request: "GET / HTTP/2.0", upstream: "fastcgi://127.0.0.1:9000", host: "kan4.example.com"
なんてメッセージが出てたので、あーこりゃZabbixアップデートしたときに権限書き換わっちゃったんだなーと。というわけで対処。
# cd /etc/zabbix/ # ll 合計 52 drwxr-x--- 2 apache apache 4096 4月 30 03:31 web -rw-r--r-- 1 root root 10341 4月 24 03:11 zabbix_agentd.conf drwxr-xr-x 2 root root 4096 4月 30 03:31 zabbix_agentd.d -rw-r----- 1 root zabbix 14882 4月 7 22:27 zabbix_server.conf -rw-r----- 1 root zabbix 14876 3月 3 00:49 zabbix_server.conf.ORIG
ZabbixサーバーをNginxで動かしてる場合は
# chown -R nginx. /etc/zabbix/web
ZabbixサーバーをKUSANAGI環境で動かしている場合は
# chown -R httpd:www /etc/zabbix/web
で見えるようにしてあげましょう。
[amazonjs asin="4774178659" locale="JP" title="ソフトウェアエンジニアのための ITインフラ監視実践入門 (Software Design plus)"]