弊社ストレージ、Office365のOneDriveとSharePointを併用しているのですけれども、手元で使いたいデータやそれほどアクセスしないデータは4TB HDDに置いていたのですが、先日カッコンカッコン異音がしまして・・・。というわけでNASを買ったのですけれども、そいつが届くまでの繋として、NASが届いたあとはバックアップ先としてオブジェクトストレージを探していたのですが、wasabiが断然安くてよい感じだったのでレポします。
やってみた
ぽぽぽ、会社作ったってよ。
2017/08/10に法人登記しまして、株式会社パイプラインを設立いたしました。去年の7月から今年の3月まで #弊社5F におりましたが、今度は1Fです。前職に引き続いて、クラウドインテグレーションを地道に行っていきたいと思っております。
[SSH][CentOS7] 特定のユーザーを固定IPアドレスからのみ接続許可する
複数の接続元からSSH接続をさせたい、かつそのうち1つのユーザーは動的IPアドレスから接続させなければならない、という要件はよくある話です。こうしたユーザーのためにSSHで使用するTCP/22番ポートをフルオープンにするのは躊躇われるかと思いますので、こんな仕組みを考えてみました。
- ユーザー「hamada」は固定IPアドレスからTCP/22へssh接続させる
- ユーザー「nullpopopo」は動的IPアドレスからTCP/12345へssh接続させる
下記手順を行う前に、あらかじめ hamada ユーザーと nullpopopo ユーザーを useradd コマンドで作成しておいてください。