みなさんこんにちは。本日発売のSoftware Design 2018年1月号の特集記事、第1特集「手作業の自動化を極めて今年はラクチンな年に! 使えるシェルスクリプトの書き方」第4章:シェルスクリプト一発で環境を構築しよう 手作業自動化の究極のかたち に寄稿しました。
一撃インストール
[一撃]WordPress一撃インストールスクリプト 大幅更新しました
みなさんこんにちは。@nullpopopoです。ICHIGEKIは半年以上メンテしてなかったのですが、WordPressなどのCMSをインストールしたり、あるいは素っぴんのWEBサーバーだけをインストールしたい、などの要件に柔軟な対応がしたいと思いまして、今月に入って重い腰を上げてメンテすることにしました。本来ならREADME書いたほうがいいのですが、こちらにまとめて書いておきます。まだ若干手を入れたい箇所もあるという認識ですが、ローカルのVMでテストが通ったので一旦リリースします。
[ICHIGEKI]MODX Evolution 1.0.15Jの一撃インストーラーを公開しました
MODX Evolution 1.0.15J が公開されましたので、一撃インストーラーを作成してみました。
年の瀬にリリースされましたよっと。 / MODX Evolution 1.0.15J をリリースしました https://t.co/2jfVc0dooi #MODX
— soushi@脱法エンジニア (@_so4) December 30, 2015
[MySQL5.7]マルチソースレプリケーション設定方法
2015/10/21に、MySQL5.7(5.7.9) Major Versionが正式リリースされましたね。貧乏な私はMySQL 5.6の3倍の性能と言われましてもプアーなマシンでしか動かせないのでじっと指を咥えて他人様のベンチ結果を見守ることにします。 (´・_・`)