前回の続きで、今回はスマホからSSHポートフォワードを使ってWindowsサーバーへVNC接続します。なお、Windowsサーバー側の準備は前回のエントリで済ませているものとします。
VNC
リモートのWindowsサーバーへセキュアにVNC接続する
自宅インフラ(自宅サーバーとは言っていない)にWindowsマシンが必要になったので、さくらのVPS for Windows Serverを1つ契約、自宅や出先からVNCのGUIでグリグリできるように環境構築したのでメモ。さくらのVPSのコントロールパネルからVNC接続できるのですが、そのために毎回さくらのコントロールパネルにログインしたくないのと、さりとて家から生VNCはセキュリティ的にどうなのよということで、SSHポートフォワードを使ってVNC接続を暗号化してWindowsサーバーにログインするようにしました。最初の設定は、さくらのVPS コントロールパネルから行います。