いつもはfedora20のノートPCとスマホをDropboxで連携しているのですが、Dropboxへ定期的にファイルを保存するシェルスクリプトを書きたいなーということで、CentOS6で運用しているサーバー(以下サーバーと書きます)でDropbox連携させてみました。ノートPCはGUI(Gnome)ありなのでnautilusと連携しているのですが、寝ている間もcron処理させたいですものね。
月次アーカイブ: 4月 2015
スーパーのWEBチラシ更新をスクレイピングで確認したい
こんにちは。主夫になりたい @nullpopopo です。最近ちょっとどうしたものかと悩んでいることがありまして。。。近所のスーパーのWEBページをはてなアンテナに登録して巡回しているんですけど、WEBページのテキスト更新は検知してくれるんですが、画像だけ差し替えられても検知してくれないんですよね。 (´・ω・`)