WordPressに乗り換えましたー

こんにちは こんにちは。かわいい変態 (っ´∀`)っ ゃーたんだよー♪

今までさんざっぱら面倒臭がっていたのですが、思い腰を上げて、nullpopopoのブログをMovable TypeからWordpressに変更しました。やってみたら意外と簡単、拍子抜けするくらいでした。Movable Typeは4.01、WordPressは3.1.2です。Movable TypeとWordPressは別のサーバで動いていて、インターネットからはリバースプロキシの切り替えで一撃切り替えをもくろんでいました。手順は以下の通り。

1) Movable Typeでシステムメニューから「ツール」→「エクスポート」と進み、エクスポートしたいブログを選択してから「ブログをエクスポート」をクリックする

2) PCにテキストファイルがダウンロードされたことを確認する

3) WordPressをインストールし、最初の記事や固定ページを削除する

4) 「設定」→「パーマリンク設定」でカスタム構造を選び、「 /%year%/%monthnum%/%postname%.html 」と入力し変更を保存する

5) WordPressの管理画面から「ツール」→「インポート」→「Movable Type and TypePad」の順にクリックし、先ほどダウンロードしたテキストファイルを選択してから「ファイルをアップロードしてインポート」をクリックする

基本的にはたったこれだけです。これで、カテゴリやタグ、コメント、外部リンク(slideshareなど)も含めまるっと移行できますが、画像などのメディアだけは手動で持ってくる必要があります。また、画像へのリンクやimgタグで参照する先も若干変更が必要になる場合もあるので、こればかりは手作業1000本ノックです・・・ぼくの場合、画像が少なかったので文句たれながらも頑張りましたが、大量の画像を貼り付けている場合は、mod_rewriteを使うとかの工夫が必要かも。

それと、今までYahoo義援金のブログパーツやGoogleアドセンスのタグなどをサイドバーに入れていたので、WordPressのテーマだと sidebar.php の見やすいところにタグを入れてあげればよいでしょう。こちらの編集は「外観」→「テーマ編集」→「サイドバー」を選択し、ブラウザの編集画面でタグを挿入し、「ファイルを更新」ボタンを押せばOK。

ここまでできたら、リバースプロキシの設定を変更し、一撃切り替え終了です。